佐野市は佐野ラーメンとしていつのころから有名になってます。 おぐらやさんは、そんな私の先入観を払拭してくれたラーメン屋さんです。確かに出てきたそれは、まぎれもない佐野ラーメンの王道を行っていますが、でも麺はしっかり食べごたえがあり、そしてスープはあっさりと塩味。うーん。一口食べてウマイという味のしっかりさはありませんが、全部食べ終わって、ああおいしかったという、そういうラーメンです。 何日かしたらまた食べにいきたくなる、呼び戻し効果?があるラーメン。それがおぐらやさんのラーメンです。 餃子もおいしいです。大きめの餃子とラーメンを食べる人が多いみたい。 ただし、食べるのは大変んですよ。日曜ともなると、夕方までずーと人が並んでいます。でも回転は早いので、そんなに待たされることもありません。 場所は、国道293を足利から鹿沼方面へ向けてくると、佐野市出流原町という町名がでてきます。右側に消防施設?、上を歩道橋がかかっている信号のある十字路を右曲がると左にあります。 是非ご賞味を。 |
![]() |
伊勢崎佐波地域情報発信サイト アイマップ 伊勢崎市・佐波郡内の子育て情報・公共施設の情報、そして お店や会社の情報を中心に掲載しているサーチエンジンです。伊勢崎商工会議所青年部の仲間が中心になって運営しています。NPO法人 imapネットワークが運営しております |